ちゃっぷりん工房

人生をお得に豊かに♬ちゃっぷりんが様々な情報をご紹介

なんで要領悪いあいつが社員なのか?

社員になれるかは仕事が出来るかじゃない!
どれだけ人と仲良くなれるかだ!!


というお話です( ´∀`)
期間従業員派遣社員などで工場で働くと、半年や1年以上働くと周りでチラホラ話が聞かれる【社員登用】
派遣社員は少し特殊ですが、期間従業員でシニアクラスになると嫌でもそのネタが入ってくることがあります。


実際社員になるにはどういう人が求められるのか?
ちゃっぷりん的な観点でぶっちゃけます。
①仕事はそんなに出来なくていい
→全く出来ないのは論外ですよ(笑)
自分の工程がちゃんとこなせれば大丈夫です。
今日はここを一番言いたいのですが、
【ぶっちゃけ仕事なんか出来なくても採用される】ということ。
いま工場で働いてるみなさん、周りの社員の人達をみてください。
もちろん当たり前に仕事ができる人もいますけど、明らかに「こいつ俺より仕事できんやろうなぁ」
っていう社員いませんか?笑
半年も仕事をすれば自分の工程にはだいぶ余裕が出てき、周りが少しずつ見えてくるようになります


その時にまず目につくのが【要領悪い社員】
悪いとこだけではないのですが、仕事面だけみればなんで社員になれたんやろ?
っていう人がわりといたりします。
呼び出しの処理の順番が良くない
部品補充のタイミングが遅い
等々…

ではなんでそんな人でも期間従業員から社員になれるのか?

社員登用に本当に必要なのは
【コミュニケーション能力】なのです

結局仕事出来る出来ないよりも、組長、工長や自分のところのチームリーダー達とうまくやれるかが一番重要です。

新卒で入社し数十年のチームリーダーなど一部の人達はなんか不器用というか対人関係苦手な人達もいますが(笑)

途中からそこに社員として入っていくには、一番大切なのはその人達とうまくやれるかどうかなのです



世間一般に言われる「社員目指すなら組の飲み会は参加した方が良い」というのはつまるところそういうことですよね(* ̄∇ ̄)


社員になるためには…
①自分の工程はきっちりこなせる
②社員と積極的にコミュニケーションを取る
③QC活動や飲み会にも参加してみる

この辺を意識して頑張りましょう!!
ほなまた(* ̄∇ ̄)ノ