ちゃっぷりん工房

人生をお得に豊かに♬ちゃっぷりんが様々な情報をご紹介

会社の飲み会は行くべき?

f:id:blackfin1988:20190222172657j:plain


ども、ちゃっぷりんです(* ̄∇ ̄)ノ

みなさんの職場は飲み会多いですか?
うちの会社も定期的にあります

工場で働いてても組ごとに定期的にありますよね( ・ε・)
はたしてあれは参加した方が良いのかしなくてもいいのか…?
今日はそんな飲み会についてのお話です( ´∀`)





飲み会の目的って何?
そもそもなんで飲み会なんかやんの?
一言で言えば「ノミニケーション」ですね( ・ε・)
ほんと昔ながらの習慣
「新年会」「新入社員歓迎会」「忘年会」などなど…

ぶっちゃけこんなん仲良い人達で各々やればいいやんって人が多数やと思います

ちゃっぷりんもそんなにコミュニケーション得意じゃないんでそんなノリノリではないけどとりあえず参加する派です( ´∀`)笑

特に工場で仕事をすると親睦会と称した飲み会が結構頻繁に行われます( ・ε・)
社員ならともかく、期間工派遣社員は参加した方がいいのか?

答えは【無理して参加する必要はない】です


行かなくても会社の評価が下がったり、その後の社員との関係が悪化したりなんて普通はしません( ´∀`)
そんなところがもしあるならブラックにも程があるんでさっさと転職しましょう(* ̄∇ ̄)ノ笑




行かなくても評価は下がりませんが、参加して粗相すれば度を越すと人間的にん?って思われることはあるのでお酒はほどほどにしましょう(* ̄∇ ̄)ノ笑


参加しないでもデメリットはありませんが、参加すると色々なチャンスは生まれます!

チャンス①
自分の組のリーダー達と距離を縮めれる

これは結構重要です
普段なかなかプライベートな話をする機会がないので、こういったタイミングで上司の意外な一面を知ったり出来ます( ´∀`)
普段無愛想でなかなか部品の補充頼みづらいあの人が実はめっちゃおちゃめ!とか普通にあります( ´∀`)笑
これはちゃっぷりんの経験則というか見てきた感想ですか、工場の社員の人達って結構人付き合いが苦手な人達が多いと思います
いわゆるコミュ障ってやつですね。
別に彼らをディスってるわけじゃありませんよ!笑
工場、特に大きな会社の工場ほど社員の人達って【新卒でそこに入社してそこ以外の仕事したことない】っていう人が多いと思います
もちろん中途採用された人達もいますが比率を考えたら前者の方が多数かと
そういった人達って、いろんな世界を経験してた後にそこで中途採用された人と比べると、どうしても対人スキルが弱く、よく言えば【職人気質】、悪く言えば【ぶっきらぼう】なんですよね
そんな人達が気軽にコミュニケーションを取れるようになる手段がお酒であり、この飲み会になるわけです。
初めて飲み会でしゃべるまでは取っつきにくい人やなぁって思ってた人も、飲み会でコミュニケーションを取れることによって、次の週から仕事場での雰囲気も良くなります
ちゃっぷりんも前にいた工場で同じ体験をしてます(* ̄∇ ̄)
裏技というか副作用的な話ですが、上司の社員の人達も人間です
仲良くない状態よりも仲良くなってるほうが、多少のミスは笑って処理してくれるようになります( ´∀`)笑

つまりは参加して上司と仲良くなっとけば自分の作業環境が良くなることがあるってことです(* ̄∇ ̄)ノ

チャンス②
期間従業員派遣社員から正社員を目指す人は参加したほうがいい

①と重複する部分が多くなるのですが、正社員を目指す期間従業員派遣社員はとりあえず参加しといた方がいいです
正社員登用はほんとに上司の評価が重要になってきます
飲み会の席で組長と少しでも距離を詰めとくことでボーダーラインに自分が立っている時に有利に働いたりします!
ほんとただのゴマスリみたいな感じですが、社員登用という狭き門をパスするには少しでも自分の存在をアピールしておく必要があります
お酒は全然飲めなくてもオッケー(* ̄∇ ̄)ノ
組長、班長たちとコミュニケーションを取っておくことが大事なのです( ´∀`)


まとめ
酒は飲んでも飲まれるな!笑
冗談はともかく、正社員を目指すならみんなより一歩抜け出るチャンスなので頑張って参加してみましょう!
ガブガブ飲む必要は無し!
お酒はほどほどに!
飲酒運転は絶対にダメ!!

ではまた(* ̄∇ ̄)ノ


期間従業員から正社員を目指すならこちらから【公式サイト】
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓